※10s対応いたします。お問い合わせ下さい。 (価格はすべて税別)
| 商品名 | 資料 | 価格(20kg袋入り) | 
| 1000円黒土(極荒) | 販売終了 | |
| 1400円黒土(荒目) |   ![]() 砂質の黒土です。 酸化でも還元でも黒色に呈色。 木灰、石灰釉、亜鉛釉、マグネシア釉と相性が良いです。  | 
          1,400円 | 
| 1400円黒土(細目) | 酸化・還元どちらでも黒く焼き上がります。 耐火度は1,230〜1,250℃程度。 木灰釉・石灰釉・亜鉛釉などに適します。  | 
          1,400円 | 
| 1400円赤土 | 美濃粘土特有のサクサクした手触りの扱いやすい赤土です。 耐火度も1230℃程度あり、陶芸教室や初心者の方でも 安心して使用していただけます。  | 
          1,400円 | 
| ステアタイト質強化磁器土 | 轆轤で成形可能なステアタイト質強化磁器 酸化焼成で真っ白な焼き上がり  | 
          販売終了 | 
| 透光磁器(鉱物繊維入) | ![]() 鉱物繊維の混入で轆轤引きが可能 酸化炎による焼成転用の透光性磁器土  | 
          2,600円 | 
| 透光磁器(植物繊維入) | ![]() 植物繊維の混入で轆轤引きが可能 酸化炎で焼成する透光性磁器土  | 
          2,600円 | 
| 透光磁器(繊維無) | 鋳込み用に最適です。  | 
          2,400円 | 
| 砂質磁器土 | 酸化・還元どちらでも透光性が発生する、真っ白な磁器土。 耐火度は1,280℃程度。  | 
          2,700円 | 
| 砂質半磁器土 | もぐさ土のような質感の半磁器土。 白色度も高く、耐火度も大きな半磁器土。  | 
          2,100円 | 
|  ラスタ/結晶釉用白色半磁器土 (上質)  | 
          ラスター釉、結晶釉に適した最上級の白色半磁器土です。  | 
          1,700円 | 
|  ラスタ/結晶釉用白色半磁器土 (並質)  | 
          ラスター釉、結晶釉に適した並質の白色半磁器土です。 | 1,100円 | 
| 京風磁器土 | 酸化でも白く焼き上がり、還元では透光性が発生いたします。 少々割高とはなりますが、この土から10kg梱包に対応いたします。  | 
          20s/1,500円 | 
        
| 雲母磁土 | 変成した細かな雲母が大量に混入している磁器質粘土。 還元焼成すると青味の強い呈色。酸化に戻すと独特の緋色が発生します。  | 
          2,400円 | 
| 雲母磁土(赤) |   鉄分の強い、細やかな赤土です。 還元では、1,230℃程度くらいまでが宜しいようです。  | 
          2,400円  | 
        
| 仁清風土 |   ![]() 酸化焼成で淡い黄色、橙色系を呈します。  | 
          1,900円 | 
| 亀甲貫入白土 | 当店の亀甲貫入釉に合わせた白色系の粘土  | 
          1,600円 | 
| 亀甲貫入赤土 | 一般的な亀甲貫入釉で使用される粘土  | 
          1,600円 | 
| 亀甲貫入土(純白) | 酸化で焼成しても白い亀甲貫入用の半磁器土です。 顔料を添加した亀甲貫入釉の色合いが冴えてきます。 10kg梱包に対応いたします。  | 
           20s/2,000円 | 
        
| ペタ耐熱鍋用粘土(白) | 白色度の高い耐熱鍋土 | 6,000円 | 
| ペタ耐熱鍋用粘土(赤) | 赤土系の耐熱鍋土 | 6,400円 | 
| ペタ耐熱鍋用粘土(黒) | 黒色に焼成できる耐熱鍋土 | 7,000円 | 
| 青泥 | 青色に焼成される粘土 写真は木灰透明釉を施釉  | 
          2,400円 | 
| 黒泥(もぐさタイプ) | 2,800円 | |
| 亀甲貫入黒泥 | 2,800円 | |
| 陶芸白土 | 初心者の方にも使い易い、一般的な陶芸用白土 | 1,200円 | 
| 陶芸赤土 | 初心者の方にも使い易い、一般的な陶芸用赤土 | 1,200円 | 
| 彫塑用粘土 | ![]() 彫塑に向いた、ねじれや変形の少ない粘土 接着性も良好  | 
          1,900円 | 
| 陶板用赤土 | 2,000円 | |
| ワンコイン粘土#6 | 青織部に使用する場合には単純酸化焼成でお願いいたします。 信楽の並漉粘土と似た白さの粘土です。  | 
          販売終了 | 
| 700円粘土 |   ワンコイン粘土の後継商品です。  | 
          700円 | 
| ひきやすい半磁器土 | ロクロなどでひきやすい半磁器土。  | 
          2,000円 | 
| 食器用蛙目半磁器土 | 非常に成形しやすい半磁器土  | 
          1,700円 | 
| 食器用インディオ半磁器土 | アメリカ産のカオリンを使った半磁器。 直立性がよく、轆轤・タタラどちらにも使用できます。  | 
          販売終了 | 
| 発砲誘発赤土 | 主に亜鉛乳濁釉、亀甲貫入釉、バリウム透明釉などで発砲し 溶岩釉のようになりやすい。 他にも発砲する釉薬があると思いますので、お楽しみください。 酸化金属や顔料等で着色してバリエーションを楽しみます。  | 
          2,800円 | 
| 鋳込み用泥漿 | 酸化透光性磁土・白磁土 二種類を同時発売します。 受注後10日ほどかかります。  | 
          10L 5,500円 5L 3,500円  |